通常Googleアドセンスの申請の許可がとれていれば、他のサイトにも広告を貼ることができます。もちろん他のサイトもGoogleの規約をみたしている必要があります。
複数のサイトに広告コードを貼り付ける場合は、他人に広告コードを不正使用されないように、広告表示を許可したサイトの設定をしましょう。(一時期、広告コードを不正なサイトに貼られて、アカウントを停止されるとの問題が発生していました)
①ログインして、歯車アイコン → 設定を選択
②サイドバーで「アクセスと認証」をクリック → サイトの認証 を表示
③「自分のアカウントで特定のサイトの広告表示のみを許可する」にチェックを入れる。許可サイトに、広告を貼るサイトのトップページのアドレスを登録する(aaa.comなど)。トップページのみでOKです。
④保存を押して完了
これで大丈夫です。